2011年01月14日
講習会のご案内
小寒になり、はや9日...
暦のごとく一段と寒さの厳しい今日この頃ですが
みなさんお元気でいらっしゃるでしょうか?
スタッフのHAL-aです。
大寒も間近なこの季節
暦便覧では「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」と説明してます。
おぉ、文字を見ただけで寒いです。
みなさん時節柄ご自愛くださいね。
さて、本日は弊社代表が講師を務めさせていただく
講習会のご案内です。

【会場】久留米ビジネスプラザビル D会議室
(久留米市宮ノ陣4-29-11)
【時間】18:30~21:00
【定員】20名
【対象者】久留米市内及び近郊の農業関係者
【受講料】1,000円
【応募締切】1月17日(月)
【受付時間】9時~17時(土・日・祝日を除く)
【申込先】㈱久留米ビジネスプラザ 申込用紙ダウンロードはこちら
第1回目 1月18日(火)『ブログ・HP・サイトの種類と特徴』
第2回目 1月25日(火)『WEBをかつようした「アピール」とは』
第3回目 2月 1日(火)『WHAT?何を?』
第4回目 2月 8日(火)『「特徴」にあわせた表現方法』
【講師】田中 美智子(弊社代表・営業プロデューサー)
田中 大輔 氏 (第1回受講修了者・田主丸町)
※その他スペシャルゲスト有
締切が迫っております。
お申込はお早めに!!
暦のごとく一段と寒さの厳しい今日この頃ですが
みなさんお元気でいらっしゃるでしょうか?
スタッフのHAL-aです。
大寒も間近なこの季節
暦便覧では「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」と説明してます。
おぉ、文字を見ただけで寒いです。
みなさん時節柄ご自愛くださいね。
さて、本日は弊社代表が講師を務めさせていただく
講習会のご案内です。

【会場】久留米ビジネスプラザビル D会議室
(久留米市宮ノ陣4-29-11)
【時間】18:30~21:00
【定員】20名
【対象者】久留米市内及び近郊の農業関係者
【受講料】1,000円
【応募締切】1月17日(月)
【受付時間】9時~17時(土・日・祝日を除く)
【申込先】㈱久留米ビジネスプラザ 申込用紙ダウンロードはこちら
第1回目 1月18日(火)『ブログ・HP・サイトの種類と特徴』
第2回目 1月25日(火)『WEBをかつようした「アピール」とは』
第3回目 2月 1日(火)『WHAT?何を?』
第4回目 2月 8日(火)『「特徴」にあわせた表現方法』
【講師】田中 美智子(弊社代表・営業プロデューサー)
田中 大輔 氏 (第1回受講修了者・田主丸町)
※その他スペシャルゲスト有
締切が迫っております。
お申込はお早めに!!
Posted by OFTスタッフ at 11:34│Comments(0)
│ご案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。